SSブログ
パソコン・周辺機器 ブログトップ

USB扇風機 おすすめ 私はこれが好き [パソコン・周辺機器]





今年の夏も助かりましたよ、このUSB扇風機!
最初はノートパソコンの冷却用として購入しました。

以前からノートパソコンの下に置く専用の冷却装置も使っていましたが、
猛暑日では全く効き目がなかったので、オーソドックスなこのUSB扇風機を
試しに使ってみたら効果テキメン!

こんなに安いのに2,000円以上もした専用冷却装置より冷えるなんて、最初からコレにしとけばよかった…

スポンサードリンク






このUSB扇風機の長所を挙げてみると

何と言っても安い
けっこう涼しい
軽い設計なので落としても壊れにくい
子供が触れてもファンに指が当たらないので安心
スイッチだけのシンプルさが使いやすい

と、良いことばかり。
「首を降らない?」要りませんよ、こんなに小さいのに。

また、現在私は職場に1個、自宅のデスクトップの横に1個、
そしてベッドの枕元に1個の計3個を使っています。

特筆すべきはベッドの枕元!
寝室にエアコンを備えている家庭はともかく、私のようにベッドから離れて位置に
扇風機を置いているお宅には、このUSB扇風機が枕元にあると重宝します。

なぜなら「今日は扇風機を回すほどでもないかな」という日に限って、
寝ているといつの間にか身体が汗ばんでいる時、ありませんか?
私は汗っかきだから、いつもこういうパターン。


わざわざ起き上がって扇風機をつけに起きるのも面倒だなというと気に
このUSB扇風機が枕元にあると便利ですよ~

「暑い、暑い!」言いながら、暗闇でも手探りでカンタンにスイッチが分かるので
即、胸元にダイレクトに風を送れるから最高に気持ちいいです!

何なら股間にあてがってご覧なさい、布団の中にこもった熱気が
どんどん下がっていくので、直ぐに熟睡できそうです。
とにかく布団の中に入れられるのが最高の強みなんです。


もちろんコンセントにはUSBアダプターが必要ですよ!









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

2台のPC間で必要なデータだけをらくらく ドラッグ & ドロップ! [パソコン・周辺機器]


画像をクリックすると詳細ページにとびます♪                

先日、仕事場で10年使っていたLet’s noteのディスプレイが消えました
「真っ暗!」
でも、よく見ると画像自体は表示されているらしいのでCCFL(冷陰極管)の寿命と判明

さっそくCCFL(冷陰極管)の通販価格をあちこち見積もりしていると
「もしや」と思いヤフーオークションで同型のLet’s noteを検索すると
なんとCCFL(冷陰極管)を発注するより安かった!(どんだけ古いPC)

速攻で落札、3日後に無事到着とあいなりました。

状態はかなりいい状態でディスプレイも黄ばみがなく、キーボードにもテカリは殆どなし!
商品説明通りの良品ですが、ネックはハードディスクが正規の60GB…(だから安かった)

で、早速大容量のハードディスクに改装し、OSをインストールのライセンス認証…
あとは古いHDからのデータ移動なのですが、不必要なデータも当然あるわけでして、
根こそぎバックアップはしたくない。

そこで選びながら入れ替えしたい私が知っていた方法は
恥ずかしながらLANのクロスケーブルしか知りませんでした (●´ω`●)ゞ

ところがネットで検索していたら「NEXT LINE」というUSBタイプのデータ移動ケーブルの存在を
知りました。

広告



車のエンジンスターターくらいの基板ケースから左右にUSBケーブルが出ています。
なんとも頼りない大きさで思わず「大丈夫かいな」
価格は送料込みでも2000円しません。

早速旧PCと新PCを繋いでみると、いきなり新旧のPC画面にドライバソフトが立ち上がりました。
で、新しいパソコン画面でOKをクリックするとなんと画面の半分から上側に旧PCのマイドキュメント、下側に新しいパソコンのマイドキュメントが現れました。

あとは上側の旧PCファイルを選んで下側の新PCへドラッグするだけで楽々移動ができます!
「うわぁ…何で今まで知らなかったんだ~」

簡単すぎて笑いが出ます。
ただアプリケーションは新規にインストールが必要ですが、フォントなんかもこの際、アプリに干渉しない余計なものは省いて移動しました。

今まで会社で作成したデータをGoogle One Driveでブラウザ経由で保管して
帰宅後デスクトップPCでダウンロードをする繰り返しでした。

これからはこのケーブルで繋ぐだけであっという間に移動・整理・削除ができちゃう。
惜しいことにUSB2.0だけど、外部ストレージ(フラッシュメモリ)で入れ替えする事を考えたら、アナタ、雲泥の差ですよ。

Amazon





加湿器 USB 卓上 円筒型スリムタイプが今人気! [パソコン・周辺機器]


※写真をクリックすると商品ページにとびます!

冬になると空気は乾燥して空気中のウイルスが活発になります

オフィスやデパートなどでは暖房を強めにしているので空気の乾燥はさけられません
外出時にはマスクを忘れずにつけましょう!

そしてイチバン気をつけたいのが家の中。
やはり暖房などで空気は乾燥し、あなたの体力が落ちるのをウイルスたちは狙っています!

こちらのUSBスリム加湿器はお部屋を選ばずノートパソコンの使えるところなら
どこでも移動できます

また湯気が直接肌にあたっても熱くないので、小さなお子さまやペットのいる
ご家庭でも安心してお使いいただけます!
usbcircle-pop_02 (1).jpgusbcircle-pop_02.jpg

またお好きなアロマオイルを1滴入れるだけでお部屋はいい香りにつつまれます
usbcircle-pop_03 (1).jpg

カラーバリエーションもお洒落な4色なのでどんなお部屋にもマッチします!
usbcircle-pop_04.jpg

詳しい内容は⇓から
加湿器 USB 卓上 PCに繋げて使えるUSB加湿機スチーム式より熱くない,水浸しにならない超音波式...


 




外付けハードディスクの使い方 初心者編 [パソコン・周辺機器]

昨年から今年の春にかけて慌ただしかったWindowsXPから Windows7,8への移行。
なんだかんだで新しいOSにも慣れてそろそろデータもハードディスクに溜まってきていませんか?
ボクはそんなにパソコンに詳しくないけど、データはごっそり溜まっています(●´ω`●)ゞ

だから普通はCD-Rに焼いて整理しますが、焼いたあとになって
「あ~コレも入れて焼くんだった…」と後悔しきり
結局CD-Rばかりがドンドン増えちゃうんですよね…

パソコンにしても過去に安物のパソコンを買ってはハードディスクを外して処分を繰り返してきたので
ハードディスクがけっこう残ってます。
なかなか整理ができないし、捨てられないのという性格は治りません。

そんな不精なボクには外付けハードディスクがイチバン役に立ちます。
↓はビギナーにうってつけ!魅力は何といっても低価格!(タスカリマス)


これがボクでも買える安い品物ですが、十分に使えますよー(・ω・)/

ただボクの場合、最初にトラブルがあったのでメモしておきますね

まずは届いたケースに余っているハードディスクをセット(もちろんSATA,IDEの種類を間違えないように)

普通なら接続したら新しいデバイス(ハードウェア)を見つけてくれるのですが
ボクの場合ウンともスンともいわず…

再起動をかけても反応無し

デバイスマネージャを起動させて確認してみます。そして見たらドライバのファイル名しか出ていませんでした

次にそのプロパティで「ドライバの更新」をかけてみたら無慈悲に「アクセス拒否」されてしまいました。゚(T^T)゚

「アクセス拒否」になるとアイコンも見えない「不明なデバイス」状態になるので、すかさずパソコンをセーフモードで再起動(起動中にF8)

セーフモード状態で「不明なデバイス」を右クリックして「プロパティ」~「ドライバの更新」をすると
無事認識されました


こちらはIDE(パラレルATA)タイプ







パソコン・周辺機器 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。